印刷通販サイト
特殊紙印刷/シルバーゴールド印刷/活版印刷
データ受け短納期カラー印刷
生ちらし
『生ちらし』とは…『チラシ印刷』と『ちらし寿司』をかけた、
速い(短納期)・安い(低価格)・うまい(高品質)印刷がコンセプトの大分の春日印刷有限会社の登録商標です。
HOME会社案内アクセスお問い合わせプライバシーポリシー
> トップページ> データ作成について> データ作成の注意事項
>チラシ/フライヤー印刷
>パンフ/リーフレット印刷
>ポストカード/DM印刷
>無線綴じ冊子印刷
>選挙ポスター印刷
>官製はがき印刷
>カラー印刷封筒
>パンフ/リーフレット印刷
>ポストカード/DM印刷
>活版印刷名刺
>活版印刷ポストカード
>GOLD・SILVER特色印刷
>折加工・2穴加工
>No.印刷加工
>色校正
お急ぎのお客様はこちらへ!
>納品・発送までの流れ
>入校方法
>受付確定日について
>お支払いについて
>発送について
>変更とキャンセルについて
>ご利用規約
>法令に基づく表記
>お問い合せフォーム
お問い合せフォームは24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
営業日カレンダー今月
営業日カレンダー来月
お気軽にご連絡ください。お問い合せフォームは24時間受け付けております。
使用できるアプリケーション
Macintosh Illustrator(5.5J〜CS4)

Macintosh Photoshop(4.0J〜CS4)

Adobe Acrobat PDFX-1a

その他のソフトについてはお問い合せください。

Adobe Illustratorについて
  • 書体はすべてアウトライン化してください。
  • 作成したバージョンで保存し、ご注文フォームにバージョンを記入してください。
  • ご注文サイズと作成したデータのサイズを同じにしてください。
  • トンボを付けてください。(フィルタ→クリエイト→トリムマークで作成)
  • トンボより外に出るオブジェクトは必ずマスク処理してください。
  • 断ち切りの場合は塗り足しを3mm付けてください。
Adobe Photoshopについて
  • 画像の解像度はは350dpiが目安です。
  • 画像モードはグレースケール又はCMYK保存でお願いします。
  • ファイル形式は『Photoshop EPS』でエンコーディングを『jpeg-最高画質(低圧縮率)』にしてください。
  • Illustrator上に画像を配置する場合は、埋め込みではなくリンクさせておいてください。
  • リンクさせたPhotoshopも一緒に保存しておいてください。
全体について
  • 不要なデータは保存メディアに入れないでください。
  • お預かりした保存メディアは納品時にお返しいたします。当社では出力用のデータは商品到着後1週間保存いたしますが、それ以降は保存致しません。お預かりしたデータは慎重に取り扱いますが、予期せぬデータクラッシュが発生した場合の責任は追いかねますので必ずデータのバックアップを必ずとってください。
  • 表面、裏面印刷される場合は配置した画像ファイル名が表面裏面で同じにならないようにしてください。
  • 必ず最終レイアウトのスクリーンショット・出力サンプル(プリントアウト)を一緒に入稿してください。(プリンター、カラーコピーは印刷とのギャップがあり、実際に印刷されたものと色の差が生じます。色見本になりませんのでご注意ください。色校正が必要な場合は当社のカラーマネジメントシステムのデジタル色校正、または本機色校正をご利用ください。)
  • 見積り時のサイズと入稿データのサイズは一致させてください。(変更になった場合はお電話でお知らせください。)サイズが違う場合はデータ通りの仕上げで作業させていただきます。
データ作成について… 
質問をクリックしてください。
Q.スクリーンショットとは何ですか?

Q.データチェックでよくあるトラブルはどんなのが多いですか?

Q.面付けして入稿してよいですか?

サイトマップ
生ちらしとは…
商品一覧
定番メニュー
・チラシ/フライヤー印刷
・パンフ/リーフレット印刷
・ポストカード/DM印刷
・無線綴じ冊子印刷
・選挙ポスター印刷
・官製はがき印刷
・カラー印刷封筒
特殊紙メニュー
・パンフ/リーフレット印刷
・ポストカード/DM印刷
活版印刷メニュー
活版印刷 名刺
活版印刷 ポストカード
オプション
・ゴールド・シルバー特色印刷
・折加工・2穴加工
・No.印刷加工
・色校正
Copyright (C) 2010 KASUGA PRINTING co.,ltd. All Rights Reserved.